忍者ブログ
★ただの日記★      いまさらBLOG回帰。少しづつ復帰しまふ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

AM6:30に起きたよー。


起きた途端に体中から筋肉痛の気配。予想していた事とはいえ昨日のはしゃぎ過ぎ感が満載で少しだけ自己嫌悪www 若くねぇなーwww
ま、楽しかったんだからしょーがねーかなー。

そして展望風呂に浸かってリフレッシュ。昨晩は全く観えなかった陸奥湾が一望できましたー。天気も良かったし最高の温泉でしたね。

AM8:30 チェックアウト

かねてからの観光計画を実行です。

青森駅前まで向かってマイミクさんをお迎えしてー、いざ十和田市

約1.5時間のドライブで向かった先はー

十和田市現代美術館

特別展の

奈良美智:青い森の ちいさな ちいさな おうち

よかったー、感動でしたよ^^;

そして、常設展示に


オノ・ヨーコさんの「念願の木」って、参加型の作品がありまして。訪れた人が願い事を書いた短冊をぶら下げていく事で仕上がっていく作品との事ですが。

参加しました^^;



簡潔に一文字です(笑)
オノ・ヨーコさんにお願いしたので年内くらいには成就されるはず。忙しくなるなぁー(妄想中)

屋上からみえる巨大なイラスト
指が邪魔ですけど。

スッカリ堪能でございました。



そしてマイミクさんとは此処でお別れしてーの、いざ盛岡。

途中で立ち寄った道の駅とわだ。


好物のダチョウ刺身を購入です。これで¥1000と安い買い物じゃないんですけど、うまうま。



一戸IC~滝沢ICまで東北道。目的地は、盛岡城跡公園。いしがきミュージックフェスティバルなのである。

滝沢あたりで渋滞に嵌ったのもあって完全に諦めていたのですが



ギリで間に合った THE 抱きしめるズ。ほぼ終わる寸前で凄いことになってましたけどw

とうきょうしんさい!とうきょうしんさい!に参加できたので一応満足^^;


そして次のお目当てさんがフラワーカンパニーズ!

始まる前あたりから雨降ってきたけどー、気にせずに盆踊り

ノ・ 。・)ノ ヨサホイヽ(・。・ヽヨサホイヽ(;・。・ヽヨサホイ(ノ・ 。・;)ノ ヨサホイ


ま、本降りにならなかったのがなによりでしたね。


フラカン終了後に即撤収。いつもの馴れた道程を巡行して無事帰宅。


軽い晩酌と晩飯をしてから即爆睡。



濃い土日だったなー。良いストレス発散になったもんです。


次のライブ観戦は12月中旬のすかんち@仙台までナッシング。その前にどっか行きたいなぁ。

拍手

PR
9月22(土曜日)

夏の魔物

に行ってきましたー。

今回は秋の魔物でしたけど。


金曜日のPM10:00過ぎにマチコさんSRで出発して、土曜日のAM3:30頃に到着。
1.5時間ほど仮眠を取って...取らないと確実に体力が持たないハードなイベントですからね(^^;


予定のAM6:30からちょっと遅れて開場。直ぐにマイミクさんと合流して、拠点作り。

落ち着いた所で朝食を


朝食の「横手やきそばやきそば」

横手市民は絶対にズッコケルであろう「風」さ加減。ただのソース焼きそばに目玉焼きもどきを乗せただけ。うわぁぁぁ、泣けてきた。

チケット売り場に並んで、アルコール,食べ物を購入したら始まってた。



今回の私的ベストアクトは


忘れらんねぇよ

ラフィンノーズ

人間椅子

内田裕也



THE NEATBEATS ~昼休みを挟んで~ラフィンノーズ。 この時間帯が激熱でした。

久しぶりにはしゃいだなー、Tシャツびちょびちょになったーよ(笑)


ラフィンのチャーミーがMCん時、真ん前に居る若い衆に「いくつなの?」って質問を投げてましたが、答えが「17歳」。

うわぁぁぁ、ワシがラフィンに嵌ってた時の歳じゃんか、それから四半世紀経ってんだよ。ファンの世代が一回りどころか二回りしてんじゃねーか、すげー。

そんな時代の流れを感じさせるMCでしたが、ホントに懐かしい曲(CRAZY SATURDAY NIGHT)も演ってくれて、すっかり童心に返りましたー。16~17歳のギター覚えたての小僧(←俺のことね^^)が一生懸命コピーしてた曲ですよ。

懐かしすぎて涙ちょちょぎれー(笑)



そしてそして、楽しみにしてた キノコホテル !

ギターのkemeちゃんの音が大好きでその真ん前で構えてましたけど、マリアンヌ様の魅せパンモロとか、揉みしだかれ必死なダイブ、とかにも心を惑わされず、自分の立ち居地を死守してましたー。kemeちゃん大好き(笑)

演奏は自体はー...(略)...東北地区への再来を熱望します^^;



そして ZONE。皆さんがご存知かと思いますが、10年後にどうのこうのって曲が大ヒットした方々です。

えーと、かわいいです。かわいいです。かわいいです。

今回のフェスに沢山出演していたアイドルグループよか断然かわいい。(私的)ミス夏の魔物に認定。




日が落ちたら途端に寒くなった。日中は激しい日焼けをするぐらいの暑い気候だったのに...ダウンジャケット持っていったのが大正解。それでも足り無いくらいだったけどね。

PM10:00頃に電池切れ。1.5時間も押して、いつ終わるか想像も出来ない状況に気力の在庫がなくなりました。各ステージとも2~3バンドは残ってたかな。もうだめ、ギブアップ。

駐車場に向かう途中に聞こえてきた50回転ズのマイクチェックの唄に少しだけ感傷的になりながら...さらば魔物。来年もまた会おう!会えるよね?



予約していた浅虫温泉になんとかたどり着く。真っ暗で何も見えない展望風呂で温めてからバタンキュー。


つづく

拍手

なんにも無いので



ふらーっと徘徊してました。


何にも無い時間って必要だよなーって忙しい時には考えるもんなんだけど、いざなんにも無くなると、どうしていいのか分かんない。考えることはあるんだけど、-邪魔してしまうんじゃないかと不安になる。


明日はどうしようかなー

って、ポケーっと考え事をしてたら

タバコのフィルター側に火を付けてた Orz

あーやだやだ。



10月の3連休は絶対に予定を入れよう。



http://youtu.be/nCdQ6Imm6Fg
WhoTheBitch/telephone

拍手

プロフィール
HN:
Keiji☆T
性別:
男性
職業:
なんちゃってエンジニア
Tw.

カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
最新コメント
[11/18 管理人]
[05/24 Adawazuo]
[09/24 管理人]
[07/30 イチタロー]
[04/05 エクリプス]
アーカイブ
ブログ内検索

Template by Emile*Emilie
忍者ブログ [PR]