★ただの日記★ いまさらBLOG回帰。少しづつ復帰しまふ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
久しぶりの関東遠征でした。

猫森集会2011@新宿スペースゼロ
谷山浩子 vs THE卍
の観戦という事で。
久しぶりに観た 谷山浩子さん は相変わらずお茶目で可愛らしいし、ROLLY様は相変わらず筆舌に尽くし難いロックンロールスターだし、サトケンさんは相変わらずのウルトラ三回転っぷりだし、ロジャーさんの足裁きがバッチリ観えたし。
最高に楽しめた2時間50分でございました。
★
宿から会場まで結構な道のり、せっかくなので写真を撮りながらお散歩です。
往路、新宿花園神社編

なんとなく絵になる若夫婦。いいなぁ(羨望)って撮影。本人の許可を得てません、ごめんなさい^^;

自分撮り

鳥居マニアには堪らない風景です^^;

狛犬が捕獲されてます。誰か、助けてあげてーw
往路、新宿駅

思い出横丁。美味しそうな看板に後ろ髪をガッツリ引かれながら通過。
帰路編

PM9:30の新宿モード学院ビル。ISO感度上げて、露出上げて、脇ガッチリ締めてー、こんな感じ。

PM10:00の歌舞伎町一番街。さて問題です。撮影後のワタクシはどちらの方向に進んだのでしょうか?正解者には粗品をプレゼント(嘘)
★
以上が遠征地でのお散歩写真。新宿までの行き/帰りの道中は撮影なんて余裕は無かったのさー。
猫森集会2011@新宿スペースゼロ
谷山浩子 vs THE卍
の観戦という事で。
久しぶりに観た 谷山浩子さん は相変わらずお茶目で可愛らしいし、ROLLY様は相変わらず筆舌に尽くし難いロックンロールスターだし、サトケンさんは相変わらずのウルトラ三回転っぷりだし、ロジャーさんの足裁きがバッチリ観えたし。
最高に楽しめた2時間50分でございました。
★
宿から会場まで結構な道のり、せっかくなので写真を撮りながらお散歩です。
往路、新宿花園神社編
なんとなく絵になる若夫婦。いいなぁ(羨望)って撮影。本人の許可を得てません、ごめんなさい^^;
自分撮り
鳥居マニアには堪らない風景です^^;
狛犬が捕獲されてます。誰か、助けてあげてーw
往路、新宿駅
思い出横丁。美味しそうな看板に後ろ髪をガッツリ引かれながら通過。
帰路編
PM9:30の新宿モード学院ビル。ISO感度上げて、露出上げて、脇ガッチリ締めてー、こんな感じ。
PM10:00の歌舞伎町一番街。さて問題です。撮影後のワタクシはどちらの方向に進んだのでしょうか?正解者には粗品をプレゼント(嘘)
★
以上が遠征地でのお散歩写真。新宿までの行き/帰りの道中は撮影なんて余裕は無かったのさー。
PR
よこて にぎわいカーニバルなるものが
旧市役所前の大通りを歩行者天国にして開催されてるらしいので行ってきた。

「賑やか」なのか「寂しげ」なのかイマイチ不明なアドバルーン群。
しかし、歩行者天国って言葉の響きが良いよねー。なんか好き。
Walker's heaven すよw
もう、なんだかわかんないけど最高じゃないですか(笑)
正確な英単語は違うよっ!って突っ込みは禁止^^;
★
最寄の駐車場がイッパイで...
警備員に「どこに行けば空いてますかー?」って聞いたら、地図を見せられて「この辺に行けばどこか空いてると思うよ」だってさ。なんという親切な駐車案内なのか。

そんな感じで、男鹿市よりお越しの「しょっつるヤキソバ」を堪能。
それ以上でもそれ以下でもありません。
お目当ての「やきっぴ」ちゃんが居なかったのでさっさと帰宅でございましたとさ。
★

さりげなく登場させてみる^^;
旧市役所前の大通りを歩行者天国にして開催されてるらしいので行ってきた。
「賑やか」なのか「寂しげ」なのかイマイチ不明なアドバルーン群。
しかし、歩行者天国って言葉の響きが良いよねー。なんか好き。
Walker's heaven すよw
もう、なんだかわかんないけど最高じゃないですか(笑)
正確な英単語は違うよっ!って突っ込みは禁止^^;
★
最寄の駐車場がイッパイで...
警備員に「どこに行けば空いてますかー?」って聞いたら、地図を見せられて「この辺に行けばどこか空いてると思うよ」だってさ。なんという親切な駐車案内なのか。
そんな感じで、男鹿市よりお越しの「しょっつるヤキソバ」を堪能。
それ以上でもそれ以下でもありません。
お目当ての「やきっぴ」ちゃんが居なかったのでさっさと帰宅でございましたとさ。
★
さりげなく登場させてみる^^;
Tw.
カレンダー
02 | 2025/03 | 04 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
アーカイブ
ブログ内検索