★ただの日記★ いまさらBLOG回帰。少しづつ復帰しまふ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
あぁ、良い天気。
そんな訳で久しぶりに宛ても無くぶらり独り旅w
とは言っても闇雲に走り回るのも芸が無い。
そんな訳で本日の徘徊テーマは本日の記事タイトルそのまんま。
★
まずは梅。行き先は象潟の蚶満寺。現場まで約2時間。
愛機のデジ一を携えて、撮影準備をし始めたのですが、CFカードを忘れたのに気が付いた...Orz
気を取り直して、トイデジ&携帯電話。
ん?!

勘違いしてたw
ここって有名なのは、梅じゃなくて椿だったよ...Orz
再度気を取り直して、昨日から桜祭りが始まった勢至公園へと

予想通り、開花はまだでした...Orz
今日は何しに行ったんだろう。
★
蚶満寺にもおりました、美人で有名な西施さんの像。

こちらが道の駅象潟の西施さん像。

★

由利高原鉄道の曲沢駅です。
写真の通り田んぼの中にぽつんと駅舎があります。近くに民家はありません。田のみ存在しています。いったい誰の為の駅なのか小一時間(略)
★

何気に初めて走った国道398号。東由利-羽後間。
なかなかの国道で楽しかったです(笑)
今日はそんな感じです。久々の徘徊だったので草臥れました(苦笑)
そんな訳で久しぶりに宛ても無くぶらり独り旅w
とは言っても闇雲に走り回るのも芸が無い。
そんな訳で本日の徘徊テーマは本日の記事タイトルそのまんま。
★
まずは梅。行き先は象潟の蚶満寺。現場まで約2時間。
愛機のデジ一を携えて、撮影準備をし始めたのですが、CFカードを忘れたのに気が付いた...Orz
気を取り直して、トイデジ&携帯電話。
ん?!
勘違いしてたw
ここって有名なのは、梅じゃなくて椿だったよ...Orz
再度気を取り直して、昨日から桜祭りが始まった勢至公園へと
予想通り、開花はまだでした...Orz
今日は何しに行ったんだろう。
★
蚶満寺にもおりました、美人で有名な西施さんの像。
こちらが道の駅象潟の西施さん像。
★
由利高原鉄道の曲沢駅です。
写真の通り田んぼの中にぽつんと駅舎があります。近くに民家はありません。田のみ存在しています。いったい誰の為の駅なのか小一時間(略)
★
何気に初めて走った国道398号。東由利-羽後間。
なかなかの国道で楽しかったです(笑)
今日はそんな感じです。久々の徘徊だったので草臥れました(苦笑)
PR
この記事にコメントする
Tw.
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
アーカイブ
ブログ内検索