★ただの日記★ いまさらBLOG回帰。少しづつ復帰しまふ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今年度で閉校が決まっている我が母校・横手市立鳳中学校
本日、最後の文化祭「鳳祭」が開催されてるとの事で行ってきましたー。

ここに入るのは卒業以来はじめてだったはず。20ウン年ぶり。

入って直ぐに同級生と遭遇できたので寂しくなかったのですよ(笑)

この校舎に自分らがお世話になったのは3年生の時の1年間。要するに新校舎最初の卒業生だったということでして。
校内をうろついてると、その短い期間の懐かしい記憶がドンドン蘇ってきましたね。
そういえば、ここの壁を奴が蹴飛ばして穴開けたんだよなー、しこたまゴシャガレでらったなーwww とか
ここで吹奏楽部のでっかいベーアン運ぶの手伝ったなー。とか
当時は叶わなかった給食搬入用のエレベータに乗れないかなー。とか
ここの防火扉を開けたら先生すっ飛んできたなー。 とか
なんてノスタルジックな1日www
★
在校生全員で作り上げたというモザイク画。

これは、旧校舎がモデルだよね?
★
過去の卒業アルバムすべてを展示しておりました。自分のは紛失してしまってるので観るのも随分と久しぶり

うは、おれ若い。なんかウケルwww
★
自分らが勤勉していた教室は、本日の生徒控え室らしく一般の立ち入りは制限されていたのが至極残念。
ここに教職員として勤務してる同級生に「なんとか入れない?無理?」って要求したけどヤッパリ駄目でした。
来年2月に閉校セレモニーをして一般公開するからそれまで我慢してくれとのことでした。チャンスがあるなら素直に引き下がるよーw
本日、最後の文化祭「鳳祭」が開催されてるとの事で行ってきましたー。
ここに入るのは卒業以来はじめてだったはず。20ウン年ぶり。
入って直ぐに同級生と遭遇できたので寂しくなかったのですよ(笑)
この校舎に自分らがお世話になったのは3年生の時の1年間。要するに新校舎最初の卒業生だったということでして。
校内をうろついてると、その短い期間の懐かしい記憶がドンドン蘇ってきましたね。
そういえば、ここの壁を奴が蹴飛ばして穴開けたんだよなー、しこたまゴシャガレでらったなーwww とか
ここで吹奏楽部のでっかいベーアン運ぶの手伝ったなー。とか
当時は叶わなかった給食搬入用のエレベータに乗れないかなー。とか
ここの防火扉を開けたら先生すっ飛んできたなー。 とか
なんてノスタルジックな1日www
★
在校生全員で作り上げたというモザイク画。
これは、旧校舎がモデルだよね?
★
過去の卒業アルバムすべてを展示しておりました。自分のは紛失してしまってるので観るのも随分と久しぶり
うは、おれ若い。なんかウケルwww
★
自分らが勤勉していた教室は、本日の生徒控え室らしく一般の立ち入りは制限されていたのが至極残念。
ここに教職員として勤務してる同級生に「なんとか入れない?無理?」って要求したけどヤッパリ駄目でした。
来年2月に閉校セレモニーをして一般公開するからそれまで我慢してくれとのことでした。チャンスがあるなら素直に引き下がるよーw
PR
この記事にコメントする
Tw.
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
アーカイブ
ブログ内検索