★ただの日記★       いまさらBLOG回帰。少しづつ復帰しまふ			
		×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
						本日は2012年のライブ初めの儀
早めに仙台入りしてムヒョヒョな事でもしようかとAM10:00に自宅を出発。
秋田道を順調に流れて東北道に入った途端に半端ない交通量と秩序の無さに気持ちが折れて水沢ICで退避するも...このまま国道4号を南下するのも芸が無い。って考えてるうちに

陸前高田へ着きました^^;
写真は見辛いと思いますが、写真中央に高田松原で奇跡的に1本だけ残った松を配置しています。
なんかねぇ、すっかり観光地化してて直近に車を停める余裕なんて全く無かったんですよ。橋を渡って河口を挟んだ向かい側でユックリ停めてから合掌&現場撮影
そしてその足でユックリと国道45号を南下しました。
南三陸の歌津地区とか志津川地区とかも含めて唖然してばかりの運行でした。カーナビに表示されてるはずのJRの駅が跡形もないんですからねぇ。
つか、復興大臣って何かしてるの?政府って足ひっぱってるだけじゃね?ってイラつきにも似た感覚を覚えながら...
仙台入りがPM4:30^^;
いやー走った走った。
そんな感じでロッテリアで軽食を取ってから仙台パークスクエア入り。
つしまみれSHOCKINGワンマンツアー
でございます。
相変わらず楽しいライブでした。すっかり堪能です。つか、幾度と無くライブにいってるけど「アメリカのハンバーガー」は初めて聴けた。いぇい!
行った人にしかわからないネタですが、ライブ終了後にステージに散らばったキャベツの千切りと米粒がなんとも言えない幸福感を醸し出してたし(笑)
「いつかは言えないけど、また来るのは決まってるからねー」っていうマリさんのMCが嬉しかったりする今日のライブでした。
草臥れたので今日は以上。
																								早めに仙台入りしてムヒョヒョな事でもしようかとAM10:00に自宅を出発。
秋田道を順調に流れて東北道に入った途端に半端ない交通量と秩序の無さに気持ちが折れて水沢ICで退避するも...このまま国道4号を南下するのも芸が無い。って考えてるうちに
陸前高田へ着きました^^;
写真は見辛いと思いますが、写真中央に高田松原で奇跡的に1本だけ残った松を配置しています。
なんかねぇ、すっかり観光地化してて直近に車を停める余裕なんて全く無かったんですよ。橋を渡って河口を挟んだ向かい側でユックリ停めてから合掌&現場撮影
そしてその足でユックリと国道45号を南下しました。
南三陸の歌津地区とか志津川地区とかも含めて唖然してばかりの運行でした。カーナビに表示されてるはずのJRの駅が跡形もないんですからねぇ。
つか、復興大臣って何かしてるの?政府って足ひっぱってるだけじゃね?ってイラつきにも似た感覚を覚えながら...
仙台入りがPM4:30^^;
いやー走った走った。
そんな感じでロッテリアで軽食を取ってから仙台パークスクエア入り。
つしまみれSHOCKINGワンマンツアー
でございます。
相変わらず楽しいライブでした。すっかり堪能です。つか、幾度と無くライブにいってるけど「アメリカのハンバーガー」は初めて聴けた。いぇい!
行った人にしかわからないネタですが、ライブ終了後にステージに散らばったキャベツの千切りと米粒がなんとも言えない幸福感を醸し出してたし(笑)
「いつかは言えないけど、また来るのは決まってるからねー」っていうマリさんのMCが嬉しかったりする今日のライブでした。
草臥れたので今日は以上。
PR
					この記事にコメントする
				
					Tw.				
				
					カレンダー				
				| 09 | 2025/10 | 11 | 
| S | M | T | W | T | F | S | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | |||
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 
					アーカイブ				
				
					ブログ内検索				
				 
	
