忍者ブログ
★ただの日記★      いまさらBLOG回帰。少しづつ復帰しまふ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

私は無事です。



地震当時の事、私は仙台の街中におりました。

とあるビルの2階におりました。

揺れている最中に必死の思いで脱出して、宮城県庁前の勾当台公園に退避しました。

そこは、逃げ込んだ人達でごったがえしていました。

携帯電話で情報収集しつつ、30分くらいそこに佇んでおりました。

この時点で、揺れは激しかったけどそんな大事では無いだろう。って呑気に構えていたのですよ...







勾当台公園⇒仙台駅⇒勾当台公園を徘徊。

街中の電気は消えておりました、ビルの外壁が崩れ落ちて道路に散乱してました。道路のアスファルトに段差が出来ていました。
徐々に被害の甚大さを認識しつつ駅前へ。
仙台駅は構内への立ち入り禁止、駅前のロータリーは人でごった返していました。

ここで事態の深刻さを本格的に把握。「これはヤバイ。早く帰ろう。」


一応、確認して^^;

いざ帰宅。PM5:00

途中、ナビ子さんの1セグTVでNHKをずっと眺めながら大渋滞にはまっておりました。東日本が大変な事になっとる(滝汗)

当然の様に東北道は通行止め。高速道路の情報が一切入手できなかったので一応確認をと向かってたのですよ。

国道4号は大渋滞。

さてと...ここで普段の徘徊癖が役に立つ。ナビ子さんに手伝ってもらいながら頭の中の地図をフル回転。渋滞を回避回避しながら新庄経由で無事に帰宅。6時間で帰ってこれた。

途中のコンビニ公衆電話で家族の無事を確認したのですが、どうやら本格的に心配されてたのは自分の方だったみたいです。そりゃ当然だ^^;



そんな訳で、仙台にただ揺られにいったという金曜日のお話。

勾当台公園に避難されていたつしまみれメンバーさん達と偶然会う事ができました。当然むこうは俺の事は知らないけど「皆さん、無事でホントに良かったです。」程度の挨拶はできました。「ライブ中じゃなくてホントに良かった」ってまりさんの言葉が心に残っています。

ライブ中止とか買い物計画が全て流れた事はホントに些細な出来事。無事に帰ってこれただけで充分です。



そんな訳で今回の大震災について書きたい事は山ほどありますけど、あえて書かないでおきます。

拍手

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
TrackbackURL:
プロフィール
HN:
Keiji☆T
性別:
男性
職業:
なんちゃってエンジニア
Tw.

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[11/18 管理人]
[05/24 Adawazuo]
[09/24 管理人]
[07/30 イチタロー]
[04/05 エクリプス]
アーカイブ
ブログ内検索

Template by Emile*Emilie
忍者ブログ [PR]