忍者ブログ
★ただの日記★      いまさらBLOG回帰。少しづつ復帰しまふ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

この週末



やっと FIRERECORDSのオムニバスCD 心霊刑事vol.2 を入手出来ました。

日曜日の盛岡市⇒秋田市の道中はカーステでヘヴィローテーション。うん、良いアルバムですね。初めて聴くバンドさんが殆どでしたが、クオリティー高いっすよ。これで¥1000はお得です。通販でも購入可能らしいので気になる方は是非!

detorit7のミニアルバム「VERTIGO」 も嬉しいゲット。はようIpodに入れにゃならんすな。
 

拍手




土曜日の事。今年のライブ初めでございます。

ほぼ Home と化している盛岡の club change WAVE。恒例の犬死に。祭り。

出演バンドは、順に

及川智明(東洋線)/ギターショップ/THE VELVET PIN HOLE'S/野郎歌舞伎/犬死に。


・及川さん。以前、バンド(東洋線)での演奏を観た事がありますが、ソロでもその独特な存在感が凄い。

・初めて観るバンドさんが2組。ステージ上で自分ら楽しんでますっ!ってのが伝わってくる良いバンドさんで観ている側も演奏を楽しめました。

・酒田からお越しのTHE VELVET PIN HOLE'S さん。2度目の観戦ですね。ホントにかっこいいバンドさんなんで、私は大好きですね。また観たい!

・んで、メインな犬死に。さん。相変わらず楽しくて素敵なライブでございましたね。うん、また観るぞっと。

そんな訳で、書初め、お雑煮、打ち上がり等々ライブ初めをスッカリ堪能。んで、翌日秋田で楽しそうなイベントが有るとの情報を入手。どうしようか考えながら就寝。



日曜日

7時半頃起床。シャワー浴びたり、コーヒー飲んだり、ドラゴンボール観たりしながら本日の行動を検討。んで、行くか行かまいか悩んでるくらいなら行っちまえ。レッツゴー秋田市が確定。


仙岩峠越え。冬場のここは恐ろしいのは充分承知でしたが...部分的に凍ってる箇所が突然現れたりしてホントに怖かった。もう冬場の峠越えは遠慮したいっすね。


秋田市のライブハウス。クラブ スウィンドル GAME OF DEATH Vol.100

ご存知なバンドさんが、gyro-captain,フレンチマスタード。んで観たかった 鴉。とナカナカの濃い面子。

他にも良いバンドさんに出会えてりして良いイベントでございましたね。ただー、あれだけ沢山でるとお好みじゃ無いバンドもやはりいると。まぁ、それはしょうが無い事っすよね。

中盤のフレンチマスタードさんを見終えた時点で電池切れ。gyro-captain まで休憩をメインにしながらチョロチョロと観戦。

んで、gyro-captain で燃焼。トリのバンドさんを観ないでお帰りでございます。

んで、フレンチさんの物販で恒例のおみくじを。中吉でした。びみょ~(笑)



んで、疲れてたのか、ぼーっとしてたのか、今朝は家に財布を忘れて出勤してしまいました(笑)

今日は無一文バージョンな俺です。よろしく。
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
TrackbackURL:
プロフィール
HN:
Keiji☆T
性別:
男性
職業:
なんちゃってエンジニア
Tw.

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[11/18 管理人]
[05/24 Adawazuo]
[09/24 管理人]
[07/30 イチタロー]
[04/05 エクリプス]
アーカイブ
ブログ内検索

Template by Emile*Emilie
忍者ブログ [PR]